鎌倉街道の主な地図<静岡県~神奈川県鎌倉市>
 
 都からの旅人が初めて海を見た潮見坂(19.7.26撮影) 浜名の橋図・江戸時代制作(教恩寺蔵) 
<明応(1498.8.25)の大地震で流失>
   
 
小夜の中山・西入口<沓掛坂>(19.9撮影)  小夜の中山は狭い尾根を進む。周囲は一面の茶畑。(19.9撮影) 
   
 
牧之原台地から見た大井川、左水色が東海道本線(19.9撮影)  宇津ノ谷峠<蔦の細道>西入口(19.12.15撮影) 
   
 
 さった峠下はかって波間を走り抜けた東海の親不知
称された「岫が崎」(
静岡市清水区)(18.1.27撮影)
吹上の六本松 静岡市清水区)
<木屋江戸日記から引用>
   
 
見付宿跡<鎌倉時代、往来する人々の改めを行う
見付(関所)があった>(富士市松岡)(17.9.27撮影) 
絵ハガキ「浮嶋からの富士」<東関紀行にも詠われた風景。明治~
大正時代に絵ハガキとして流通。富士市の歴史文化探訪から引用> 
   
 
 伊豆国庁跡<国府の中核施設>(三島市芝本町) (19.8撮影) 三島大社<頼朝本願宮>(三島市大宮町) (19.8撮影)
   
 
 鎌倉古道(西坂) 湯坂路(東坂) 
   
 足柄路(足柄峠) (19.8撮影) 足柄路(足柄城趾からの富士山)  (19.8撮影)
   
 
 (15.3.17撮影)  日蓮宗・龍口寺<日蓮上人処刑を免れた地> (15.2.25撮影)  
   
 
阿仏尼旧蹟(13.11.28撮影)  鶴岡八幡宮二ノ鳥居、段葛(20.11撮影)